灼熱!軽井沢で踊るフローレス♪

2025年8月24日(日)軽井沢プリンスショッピングプラザにおいて「信州食とワインのピクニックテラス」が開催され、私たちフローレスはフラメンコを披露して参りました!

主催はテレビ信州様。ご施設は30周年記念のイヴェントでもあり、嬉しい出演オファーでした。

しかし・・8月の野外でのライブ。本当に暑い中でどこまで踊れるのだろうか??ということがずっと心配でした。
衣装を着ているだけでも暑いのですが、今年は特別に暑い夏なので倒れないか⁈イヤ、軽井沢は避暑地と言われるだけあって涼しいのでは・・⁈
そんな議論をずっとメンバー5人でして、当日を迎えたわけです・・

本番の日は、お天気が良く灼熱でした。凄く暑い!
現地に赴き、まずはコンパネの設置など準備を行なったのですが、テントの天井の高さに問題があったり、音響やフットマイクのことなど、いろいろ課題が発生。
こういうことも経験を積んで、対処していくことを学ぶんだなぁ・・と。

公演は1回目が14時、2回目16時でした。
1回目がとにかく暑く、心臓が痛くなるほど息苦しくなり怖い思いもしました。メンバーも暑さで意識が遠くなる人も・・。
それでも、30分間のステージを披露!曲順は以下。
①タンギージョ
②セビジャーナス
③グァヒーラ
④タンゴ
⑤ボラーレ

応援もいただき、なんとか頑張れました!

↑ 「タンギージョ」のオープニング。涼しい感じでスタンバイしてますが、灼熱です・・

↑ 嬉しそうなSAYAKAですが、暑さで心臓が痛くなっています・・。でも楽しかった!

一旦休憩を挟み、2公演目に備えましたが、途中、コンパネは陽射しによって反ってきてしまい、なんと我がスタッフが全てひっくり返して設置し直しました。暑い中、サポートいただいている方には感謝しかないです!

そうこうしているうちに天候が怪しくなり、雷雨が来る予報となっていましたが、なんとか持ちこたえて2公演目へ。

①アリンコナメラ
②セビジャーナス
③ブレリア
④タンゴ
⑤ボラーレ

↑みんなで「ボラーレ」。華やかに踊りました^^

アウトレットの方々にもご好評をいただき、お客様の中には芸能人の方もいらしゃったりで、色々と楽しいこともありました♪
このイヴェントの前日のステージでは、髭男爵さんがトークショーを開催されていて、一緒の舞台に立てていることも光栄でした。
軽井沢へ遠征して、新しい経験をさせていただけたことは、私たちの学びになったこともたくさんありました。
フラメンコ舞踊教室フローレスが信州で活動するフラメンコ教室として、こういったオファーをいただけるようになったことも感慨深いところがあります!
これからも楽しく誠実にフラメンコを続けていきたい!そして、観ていただく方々に感動や何かエネルギーを受け取っていただけたらいいなぁと思っています^^

また次なるイヴェントに向けて頑張ります!
応援してくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です