あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
昨年は舞台やイヴェントに向けて充実した1年で、ずっと走り続けていたような感覚がありました。
いつも何か新しいチャレンジをしている気持ちで、これまでの自分とは変化していることを感じていた気がします。
自分がどういう想いでいるのか?どういう表現をして伝えていきたいのか?
都度、深くは考え込んでいなかったのですが、自分の気持ちに素直にアウトプットできていたように今は感じています。
↑2024年 まとめの写真。(上段-望月音楽教室クリスマスパーティ、飯田創造館「芸能発表会」、中段ー我が家の月下美人、11月17日開催「FLAMENCO LIVE2024」、マシュマロのエイワさんの「エイワ祭」、下段ーワインサミット、カノルスのfF LIVEs、「FLAMENCO LIVE 2024」記念写真)
2025年はどんな年にしたいか?
新年を迎えて、思うことは、また「新しくスタートする!」そういうフレッシュな気持ちが生まれています。
今まで、フラメンコにおいて色々な経験を積み重ねてきましたが、そこも踏まえつつ、勉強もしたいし、今まであまりやってこなかったこともチャレンジしてみたい、と思っています。
私は、「正しくあること」ということを意識してしまうタイプなのですが、「もっと自由に!」ということを最近は考えるようになりました。
正しいか正しくないか?なんてことをずっと考えているとツマラナイですからね^^
自由な心境でいると、心がワクワクして、良い時間を過ごせるように思います。
フローレスとしては、次回の舞台を2026年春に開催したいと考えていて、2025年はその準備期間でもあります。
観に来てくださるお客様の心が動くような、魅力ある舞台を創りたい!
そして、何より教室メンバーが成長し、楽しんでもらえる舞台にしたいと思っています。
今年も精一杯、全力で頑張りますので、応援の程、よろしくお願いいたします!
コメントを残す